06.PDF
- 欲しい場所を欲しい大きさで自由に切り取ったり、地物の表現を選択したりすることができる「地形図」です。
- 湖沼の湖底地形、底質、水生植物等を表した数値データと地図です。
- 防災に役立つ様々な情報を閲覧することができます。
- 合併による市町村の新旧の名称及び範囲をとりまとめたものです。
- 公共測量に利用するマニュアルや要領をダウンロードできます。
- 東日本大震災の津波により浸水した範囲を10万分1の地図に示したものです。
- 人口や社会資本が集中している全国の主要な平野とその周辺部について、地形分類を表示した主題図です。
- 日本及び都道府県市区町村の東西南北端点等の位置情報をまとめたものです。
- 都道府県別の基準点設置点数の一覧表です。
- 月周回衛星「かぐや」で取得された観測データを使用して作成した「月の地形図」
- 浸水リスク情報を詳しく閲覧することができます。
- スペースシャトル地形データを用いて作成した世界の地形分類図
- 500万分1日本とその周辺を簡略してA4判に編集したものです。
- 台風・豪雨に関する国土地理院の対応を紹介しています。
- 火山に関する国土地理院の対応を紹介しています。
- 南極地域の地形図、空中写真、基準点測量の測量成果等を閲覧又はダウンロードすることができます。
- 国土地理院の地磁気測量の紹介や地磁気データの公開などをしています。
- 回転楕円体(GRS80)における都道府県庁間の最短距離を計算したものです。