02.画像データ
- 地図や空中写真を検索して閲覧するサービスです。
- 国土地理院が所蔵する古地図等を公開しています。
- 欲しい場所を欲しい大きさで自由に切り取ったり、地物の表現を選択したりすることができる「地形図」です。
- 湖沼の湖底地形、底質、水生植物等を表した数値データと地図です。
- 「数値地図5mメッシュ(標高)」による陰影段彩図の上に2万5千分1地形図を重ねた地図
- 防災に役立つ様々な情報を閲覧することができます。
- 公共測量に利用するマニュアルや要領をダウンロードできます。
- 月周回衛星「かぐや」で取得された観測データを使用して作成した「月の地形図」
- 浸水リスク情報を詳しく閲覧することができます。
- 新潟県中越地方芋川流域の雪崩に関するハザードマップ基礎情報
- 全国の地表面の傾斜量を示した図とその作成プログラムを公開しています。
- スペースシャトル地形データを用いて作成した世界の地形分類図
- 500万分1日本とその周辺を簡略してA4判に編集したものです。
- 干渉SARの解析結果を閲覧することができます。
- (対応の一例)令和元年8月に観測した浅間山周辺の航空機SAR画像です。
- (対応の一例)令和2年(2020年)7月豪雨の際に作成した浸水推定図です。
- 南極地域の地形図、空中写真、基準点測量の測量成果等を閲覧又はダウンロードすることができます。
- 国土地理院の地磁気測量の紹介や地磁気データの公開などをしています。