現在地
ジオイドデータ

全国のジオイド高を提供しています。
ジオイドの解説や国土地理院のジオイド測量の紹介、ジオイドデータの公開などをしています。
閲覧サイトURL:
入手サイトURL:
概要:
測量やナビゲーションで位置の決定に用いられているGNSSでは、幾何学的な位置(緯度、経度、楕円体高)を求めることができます。GNSSでは地球の形を楕円体と想定して高さを測ります(これを楕円体高と言います)。この楕円体高を、平均海面からの高さで定義される標高にするためには、楕円体と平均海面の関係をあらわしたジオイド・モデルが必要です。
ジオイド・モデルは、基盤地図情報です。基盤地図情報のダウンロードサイトから入手することができます。
カテゴリー:
利用方法:
興味・関心・利用目的: